イギリスではシャーロックもネットで無料視聴!?BBC iPlayerが神がかってる件

こんにちは、イギリスではFinal Exam明け、気楽なわたぽんです。
イギリスに来て既に8ヶ月以上すぎているのですが、ずっとブログで紹介したかったものがあります。それがBBC iPlayer。
本日はイギリスに来たら誰でもネットで楽しめる、BBC iPlayerについての紹介。そう、あのBBCですよ!無料ですよ!イギリスに来た当初は本当に驚きました。それでは、いってみましょう。
BBC iPlayerとは?
イギリス国内だけでなく、世界的にも有名なメディアの一つ、”BBC”。イギリス放送協会です。日本で言うならNHK。特にドキュメンタリなどでは世界トップクラスの番組・映像を提供しています。
BBC iPlayerは、そんなテレビでしか見れなかったBBC放送を、ネット上に開放したもの。つまり、ネット上でBBCの番組が見れるのがBBC iPlayerなのです。
BBC iPlayerの便利なところ
BBC iPlayerには便利なポイントがたくさんあります。
番組が豊富
BBCニュースやドキュメンタリ等の堅いものばかりではありません。日本でも人気のドラマ:SHERLOCK(シャーロック)、や羊のショーン、今は休止中の有名な車番組:TopGear(トップギア)などもBBCで放送されてきました。ウィンブルドン選手権やFormula 1などのスポーツも充実しています。
それらの多くの番組を放送するため、チャンネルも多彩。BBC1、BBC2…僕も未だにすべてを把握していません。
再放送もよくされるのも嬉しいポイント。この前はシャーロックの第一話が再放送されていて、見たことなかったので見てみました。
無料でも見れる
BBCをテレビで見るには、視聴料を取られます。イギリスではテレビを使ってる人は全世帯支払わなければなりません。NHKみたい。
でもBBC iPlayerを使ってパソコンやタブレットで見るのは、無料でもいけます!
無料でも、というのは、リアルタイムで放送されている番組を見るにはテレビで見るのと同様、視聴料を払わなければいけません。しかしリアルタイム放送後にしばらく保存されてるコンテンツをストリーミング再生で見る分には無料で良いのです。
番組が一定期間保存される
BBC iPlayer上では、放送された番組が一定期間保存されるようになってます。保存期間はマチマチで、ニュース系番組なら24時間だったり、1週間だったり、1ヶ月だったりします。通常の番組(ドラマや毎週放送の番組)は多くが1ヶ月間保存されます。つまり1ヶ月の間、BBC iPlayerにアクセスすることでコンテンツが見放題なのです。
オフラインでも見れる
BBC iPlayer上で見れるコンテンツは、なんとダウンロードしてオフラインで見ることも可能です!ダウンロードには専用のアプリが必要で、BBC iPlayer上で放送から1ヶ月たったりしてコンテンツが削除されるときに、自動的にダウンロードコンテンツも削除されるようになっています。
ダウンロードは一度に一つの番組しかできません(以前できたけどその後アップデートで変更されたみたい?)が、外出するときの空き時間に見たいとか、電波の良いところでダウンロードして悪いところでもいらだたずに見れるというのが良いです。
字幕付きでも見れる
留学生にとっては、英語字幕で番組が見れるのも嬉しいポイントです。英語の練習にも十分使えます。しかしBBC Newsでは字幕がかなり遅れてました。でもTopGearでは完璧なタイミング。リアルタイム性が重視されるニュース番組では遅れる傾向にあります。
BBC iPlayer、かなり便利です。朝食食べながらタブレットでF1を見る…なんてこともできます。
BBC iPlayer利用時に注意すべき点
BBC iPlayerを利用するには、気を付けないといけないポイントもあります。
イギリス国外からは見れない…はず
BBC iPlayerのサービスは、アプリ上でもブラウザ上でも、イギリス国内からでないと見れません。もちろん、色々サーバーの経由地とかいじれば見ることは不可能ではないですが、当ブログではおすすめしてません。
リアルタイムで見るには視聴料を払わなければいけない
テレビでの放送と同時にリアルタイムで見るには視聴料を払わなければいけず、リアルタイム再生をしようとすると確認画面が出てきます。リアルタイムで見てるのに視聴料払ってないと、最高1000ドルの罰金が課せられます。注意しましょう。
ちなみに確認画面でYesを押すと、ふつうにリアルタイムでも見ることは可能です。が、知ってしまった今、視聴料を払わずにリアルタイムで見るのはやめておきましょう。録画放送でも見れるだけありがたいです。
わたぽんはこうまとめる
BBC iPlayerはイギリスではとても便利なので、利用してみましょう。特に登録なども必要ないので、気軽に楽しめます。BBCは登録させたらリアルタイムで見ようとする人にコードを要求するとかカードで支払いとかできるのになーとは思いますが。笑
英語の練習にもなるので、イギリスで留学中に部屋で暇になったら、BBC iPlayerで無料でイギリス英語、楽しんじゃいましょう。
わたぽんの簡単な自己紹介

わたぽん(@wataponf1_uk)
高校生の時に「F1マシンをデザインしたい!」という夢を抱き、F1の中心地:イギリスへ。サウサンプトン大学で宇宙航空工学を専攻中。未熟で失敗ばかりするも、その度に這い上がってきた。そして渡英4年目には、念願であったF1チームでのインターンも獲得。自分と未来を信じて、夢は叶えられると証明したい。詳しいプロフィールはこちら
ブログ「わたぽんWorld」について
僕、わたぽんの「F1のエンジニアになる」という夢を叶える道を綴るブログ。2014年に運営開始。夢に近づけば近づくほど、更新頻度が減っていきます。
テーマは夢とイギリス留学。僕の生き方が励みになると言っていただくことが増えてきて、とても嬉しいです!
Comment
No trackbacks yet.
No comments yet.