留学中の転機は飲み会と勘違いから

僕の「固定されたツイート」をご存じですか?

(この記事書いてる時点で、)かれこれ1年近く前のツイート。

普通ブログをやってる留学生は、ブログページや各アカウントへのリンク、自己紹介なんかを固定するもの。でも僕にとってこのツイートは、そんなものよりはるかに大切。

2015年10月15日。
この日を境に、僕の留学生活は一変したと言っても、過言ではありません。きっかけは飲み会での出来事と、僕のしゃしゃり出た勘違いでした。

 

自分の欠点を再認識したのは飲み会で

2015年10月15日(木)の話をする前に、今回は直前の週末から。

その週末、僕はロンドンへ行ってました。旧友がロンドン留学に来てたってのもありますが、イギリスの大学へ通う日本人の学部生で集まろう!という旨の飲み会もあり、楽しみにやって来ました。

その会では新しく友達もできたし夜中まで楽しかったのですが、一つ心残りがありました。それが、あの…とてもアホみたいなことなんですが、女の子とあまり仲良くなれなかった/喋れなかったということです。

僕は理系畑を歩いてきたので、女性との関わりが少ないです。だから普通に、女性で仲良くできる人が増えたら嬉しいなと思ってました。

その結果が、男二人で「ロンドンて夜中も車多いなー」とか、「やっぱコミュ障やわ」とか呟いてた深夜1時の帰り道。(僕はその後食べたケバブの味を忘れない。)

僕はこの飲み会であまり喋れなかった理由を、「コミュ障やから」で片づけてました。

しかし、です。

小学校の頃は普通に女の子と仲良くやっていたのに、なんで大学生になった今、喋れなくなったのか?

こんなことを若者らしく考えていたところ、一つの結論に至りました。それが、「僕はいつしか、異性と話すことを極度に恐れていた。」ということです。気が利いたことが言えず、面白くない人だなと思われるのが怖かった。で、そもそも話しかけさえしなくなってた。そして面白いことに、それは異性関係だけに留まってませんでした。

“イギリスへ来てから、怖がっていた。恥をかくことを恐れてばかりいて、行動していなかった。”

 

恐れていたのは異性に話しかけることだけじゃなく、留学も含めた、全ての”失敗したくないこと”でした。

その頃書いたメモを見てみると、こう書かれています。

 

“本を読んで思い出した。僕は恥をかくことをまた怖がっている。”

 

今となってはなんの本か忘れましたが、そのメモの続きにはこう書いてました。

 

“恥をかこう”

 

「恥をかこう」
心の底で、誓いました。

 

あの日、僕は盛大な間違いを起こした

恥をかこうって言ったって、どう何をすればいいのか分かりません。

僕はその年から、本格的にFormula Studentに関わろうとしてました。空力で関わっていくと決めていたので、エアロ部門に入ってました。僕らのレースチームの中でも、最大の部門。

背景はこちらでも書きました。

イギリスの学生フォーミュラチームで、チーフ空力デザイナーになりました
こんにちは、イギリスで大学生してるわたぽんです。今日は近況報告。 イギリス・サウサンプトン大学の学生フォーミュラチームで、チ...

僕はチーム加入当初、最も見込みのないメンバー…というか、ほぼ存在しないも同然。英語力も周りのイギリス人の言ってることちゃんと分かってないし、「今年は大人しく見て学ぼう」と思ってました。ミーティングに参加したり、作ってるマシン見たりして。

 

10月15日。そこに、衝撃の通達がやって来ました。

簡単にまとめると、
「元々全員参加可能だったミーティングが、グループリーダー以上の人、または特別に呼ばれたゲストのみ参加可能となった。」

という内容。前のミーティングの参加者が多すぎて、うるさくなりすぎたからだそう。確かに、この前のミーティングは関係ないことで騒がしかった。。

僕はこれに、危機感を覚えました。

グループリーダーとは、エアロ部門内でもいくつかのサブグループに分かれるのですが、そこのリーダーです。しかし空力の知識が圧倒的にあるわけでもなく、CADやCFDのスキルもない。ましてや英語力もない僕が、なれるはずがありません。つまり、全体的な空力デザインを話し合うミーティングに参加できひんやん…となりました。

見て学ぶはずが、見ることさえ許されなくなった。

何もできず、事実上チームを離脱した1年目の悪夢が蘇ります。

留学一年目、大事なところで逃げた僕の結果
こんにちは、イギリスで大学生してるわたぽんです。 僕は夢を叶えるために、イギリスの大学へ来ました。夢を叶えようと頑張ってみて...

 

オワッタ…
ポカーンと空虚を彷徨いだした時に、ふと単純な疑問が出てきました。

「空力デザインについて各々が発表したり、意見を言い合ったり、他の様子を垣間見ることができるミーティングにアクセスできる人が減ったら、クリエイティビティに影響を与えないか?部門リーダーは建設的なミーティングにするためって言ってるけど、逆にアイデアをが出てくる可能性を減らしてへん?それに他の人、やる気なくさん??

まあ、自分を守るための”いちゃもん”でもあるけれど。

 

僕は空力のトップの人に、正反対の意見を突いてみるか悩みました。こんな中途半端かつ自己防衛がにじみ出てる文句のような意見を言ったって、「うざいねんこいつ」と思われるだけ。もしかしたら、チーム全体から白い目で見られるかもしれない。

うーん
うぎゃー
ええー

などと唸りつつも、とりあえずFacebookの投稿に対し、コメントを書いていきました。結構な長文。

「書いたけど、どうしよー」

悩んでた時にふと思い出したのは、数日前に女の子にあまり喋りかけられなかったあの飲み会。

「ああ、また怖がってるな」
「これ意見したら、恥かくのかな?」

 

「恥をかこう」

 

気づいたらコメントしてました。やっべー。目を丸くして、PCで見てたFacebookの画面を閉じちゃいました。

するとスマホの方に通知。Facebookで部門リーダーが返信してきたと。

「早すぎやろ」

嫌な予感がしつつも見てみると、その返信の内容は、

リーダー「君は多分勘違いしてる。俺が言ったのはDesign meetingについてで、Aero meetingのことじゃない。

僕はミーティングの違いを、認識してませんでした。参加が制限されたのはマシン全体に関わる方のミーティングで、空力に関するミーティングは今まで通り。

完全な的外れ。意見内容について反論されるならまだしも、そもそもの話してたことが違ったとは。うーわ、やらかしてもーたで。

 

 

そこに、またFacebookからの通知。(英語打つの速いな)

リーダー:「てか、Formula Studentやってるメンバーは、皆やる気があるから来てるはず。誰もミーティングに参加しろなんて強制したことはないし、やる気とかの話出すのはおかしい。

 

若干論点がずれたものの、これにはもう頷くしかない。僕は非を認め、話を終わらせるためにこう返信しました。

 

僕もそのやる気のあるメンバーの一人として、完全に理解しました。親切に答えていただき、ありがとうございます。

 

また光速で通知が来た。でも今度はリーダーからのいいね!。話を終わらせるには最高の形。

静かにパソコンを閉じ、講義の復習の続きを始めました。

 

止まらなかった通知

スマホのWi-Fiも消していたのですが、どうも復習に集中できません。

「ああ、あんなに興奮して意見したのに、ただの勘違いで終わってしもたな…」

Wi-FiをOnにします。Facebookでのやり取りをもう一度見ようと思って。立ち向かい、あっけなく敗れ捨て去られたコメントを。

するとまた通知が来ました。

Facebook:「“リーダー”から友達申請が来てます

 

 

…はあ!!???

全くワケが分かりません。
バカな意見をした僕に、友達申請をするとは。

でも断る理由もないし、てかむしろ受け入れる理由しかないし、申請受理。光速で英語をタイプするイギリス人のリーダーと、お友達になりました。

すると直後に彼からメッセージが。

 

ミーティング来ていいよ。さっきのはミーティングに人が来すぎるのを防ぐためやから。

 

この時の興奮は、なんと表現したらいいんでしょうか。

グループリーダーでもなく、チームにとって”無”あるいは”マイナス”だった僕が、マシン全体のデザインを決めるミーティングに呼ばれた。何がどうなってるんや。ん、てかミーティングって何時からや?

僕「ミーティングって何時からですか?」
リーダー「18時」

時計を見ると、もう16時。

明日の講義に向けての復習?今後のための予習?課題?

全て無視して、ミーティングで集中するためにすぐさま昼寝を始めました。図書館で。寝不足気味やったんで。

 

その夜のミーティングは、全てが刺激的でした。

最初、僕は圧倒的部外者として部屋の中で立ちすくんでいると、見覚えのある我がリーダーが無言で手招きしてる。

“Thank you for inviting me.”
“No problem.”

彼と初めて喋った。

遅刻してきた人は、ミーティングルームに入ることさえ許されなかった。さすが、厳しい世界。見渡す限り、部門リーダー以外の参加はほとんどないよう。今日の通達で、参加を慎んだ人も多いよう。

 

「いやてかなんで俺ここいんねん。」

正直な当時の思い。

英語が分からずミーティング内容はあやふやだったけど、ぼーっとしてるのもダメだと思い、Formula Studentで活躍してるマシンのスケッチを書いたりしてた。すると、僕のリーダーや他のブラブラしてるメンバーが、話しかけてくれる。たまに、「今年のマシンはこんな感じにするつもりやねん」とプランを教えてくれる。

その頃の僕にとって、夢のようでした。
やっとFormula Studentでチームに入り込むことができた。僕はこの出来事がきっかけで、部門リーダーに目をかけられるようになりました。

 

わたぽんのまとめ的なにか

もう一度、冒頭のツイートを出します。

昔の悪いときとは、何かをやるのをいつも怖がって、結局何もしなかった中学の頃の自分。F1を見て、憧れて、イギリスの大学を志す前の自分。

あの時の自分に戻りたくなかったから、余計に一歩踏み出してみようと思いました。ロンドンで話しかけられなかった人達にも感謝ですね。笑

完全な間違いでしたが、あの発言のおかげで、僕はマシン全体のことを知れるミーティングへ参加することができました。その後はほぼ毎週参加が許され、チーム幹部にも顔を覚えてもらうことができました。後に僕は、実際のデザインも任されるようになりました。

全てはこの日からです。
この日の勘違いがなければ、一歩踏み出さなければ、2年目も”それなり”で終わっていたと思います。

 

あの日、リーダーはミーティングの終わりにこう言ってました。

「俺だって1年目はグループリーダーでもなんでもなかった。でも今できてる。今なんもできんくても心配するなよ。」

その言葉をずっと信じ腐らなかった結果、半年後の春には、僕が彼の後を継ぐことが決まりました。そして彼は今、大学を休学しF1チームでインターンを始めています。憧れの先輩でもあります。

以上、わたぽんでした。ほなね!



わたぽんの簡単な自己紹介

わたぽん(@wataponf1_uk)
高校生の時に「F1マシンをデザインしたい!」という夢を抱き、F1の中心地:イギリスへ。サウサンプトン大学で宇宙航空工学を専攻中。未熟で失敗ばかりするも、その度に這い上がってきた。そして渡英4年目には、念願であったF1チームでのインターンも獲得。自分と未来を信じて、夢は叶えられると証明したい。詳しいプロフィールはこちら

ブログ「わたぽんWorld」について

僕、わたぽんの「F1のエンジニアになる」という夢を叶える道を綴るブログ。2014年に運営開始。夢に近づけば近づくほど、更新頻度が減っていきます。
テーマは夢とイギリス留学。僕の生き方が励みになると言っていただくことが増えてきて、とても嬉しいです!

Related post

Comment

  1. No comments yet.

  1. No trackbacks yet.

プロフィール

わたぽん(@wataponf1_uk)

高校生の時に「F1マシンをデザインしたい!」という夢を抱き、F1の中心地:イギリスへ。サウサンプトン大学で宇宙航空工学を専攻。そして渡英4年目には、念願であったF1チームでの1年インターンも獲得。現在は卒業し、日本でF1から離れ生活中。 詳しいプロフィールはこちら


Twitter Facebook note

おすすめ記事

アーカイブ

Return Top