海外から電子書籍を使って日本語の本を読むときの選び方とおすすめストア3つ
こんにちは、イギリス留学中のわたぽんです。
海外でも日本語の本を読みたい人にとって、タブレットでどこでも読める電子書籍の普及はとても嬉しいものです。しかし日本国外から日本語の電子書籍を買おうとすると、意外と障壁があちらこちらにあります。自分なりにも調べたり試したりし、僕の場合は楽天koboが最もしっくりきました。
本日はいくつかの電子書籍アプリを決めるために考えるべきこと共に、海外で使うためのおすすめの電子書籍ストア紹介します。
電子書籍の選び方
電子書籍を選ぶ際には、3つのポイントを考えなければいけません。これは海外で使うにしろ日本で読むにしろ同じです。まずはその点について、考慮すべき点を確認しておきましょう。
(1) どの端末で読むのか?
電子書籍をタブレット、スマホ、それともPC、どれで読むのかをまずは考えましょう。タブレットを既にお持ちの方は、迷わずそのタブレットを続けて利用するのが基本的には良いでしょう。しかし初めて買う場合は、専用リーダーよりも通常のタブレットを利用する方が万能的ではあります。
というのは、専用リーダーを使うと、電子書籍を購入できるストアの選択肢が狭まるからです。例えばKindleリーダーならAmazonで書籍を買ってもらいたいですから、当たり前と言えば当たり前ですね。ちなみにKindle Fireシリーズはアンドロイドを元にしたOSを搭載し、ネットやメールなども活用できます。が、Google PlayではなくAmazon独自のアプリストアを使うことになるので、使えるアプリの幅が狭まります。
通常のタブレットを持っていると、電子書籍以外の用途にも使え、拡張性も高いのが便利です。
逆にKindleなどの専用リーダーが優れているポイントは、とにかく電子書籍を読むときの扱いやすさです。特に目の刺激を抑えるために光の出し方などはよく考えられているのは嬉しいですね。
専用リーダーではないタブレットを使うと、読んでいて疲れやすかったり、より目に負担がかかってしまったりする恐れがあります。
まとめると、タブレットを電子書籍以外の用途にも使うか?ということを考え、それに伴い利用するタブレットを決めます。
僕はLenovoのYoga tablet 10 HD+というのを使っていますが、1.1kgと少し重いのと、10.1型ディスプレイは小説のような文字だらけのを読むには、大きすぎると感じました。(追記:ちなみに現在はYoga tablet 10 HD+は売り、PanasonicのLet’s Noteを利用しています。パソコンなのにより軽くなり、電子書籍での読書もしやすくなりました。)
PCやスマホでの電子書籍利用は、あくまで補助的に考えるべきでしょう。持ち運びや読みやすさを総合的に見ると、タブレットを利用するのが最も良いです。スマホの腸小さい画面で読むぐらいなら紙の本買った方が良いでしょう。笑
まずは実際にタブレットを多く扱っている実店舗へ行って、サイズや重さの確認をしましょう。
(僕の初めての電子書籍↓)
(2) どの電子書籍ストアを利用するか?
電子書籍のストアはたくさんあります。後にもおすすめを一つずつ紹介していきますが、ここでは大まかな選び方のヒントを。
電子書籍ストアを選ぶ基本的な基準は、二つ。「自分の読みたい本があるか」と「末永く使えそうか」です。
自分の読みたい本があるかどうかで考えるのは明白です。読みたい本がないのに使ってても邪魔です。だいたいはAmazonの膨大な蔵書数の恩恵を受けるKindleか、同じく日本書・洋書も充実してる楽天koboでしょう。その他マンガや専門書に特に希望があるなら、その点を考慮します。
「末永く使えそうか」というのは、とても曖昧なものです。
電子書籍はアプリ上で本を管理するため、そのアプリがなければまず本は読めません。しかしそのアプリ自体がなくなったら…つまり運営会社が倒産したり事業を手放したりしたら大変です。今までに買った書籍データがなくなる可能性もあります。(実際に過去に事業撤退した例を見ると、本のデータは消えるけどクーポンがもらえたり、他と統合されたりします。)
だから、まずは大手を中心に考えるのがよいでしょう。例えばAmazonが簡単になくなるとは考えにくいので、Kindleが安定と考えられます。
しかし、海外在住者などにとっては、さらに考えなければならないことがあります。そう、「海外で読めるのか?買えるのか?」です。
まず気にすべきなのは海外でもアプリを使えるかどうか。日本でダウンロードしていく環境であるならそれほど気にしなくてもいいです。が、海外からでは電子書籍アプリ自体のダウンロードができない場合もあります。例えばBookLive!のアプリは、イギリスからイギリスで購入したアンドロイドタブレットではダウンロードできませんでした。OSの設定が日本ならいけるかもしれません。しかしアプリがあって、既にデータが入っているなら読むことはできます。
そして、海外からも電子書籍を購入できるかも考慮しましょう。ここでは公には海外からの購入・利用を禁止している電子書籍ストアはやめて方が良いと思います。(一応利用できるとの報告もありますが、ダメと言われてるとこにわざわざ突入する必要はここではありません。)
電子書籍ストアの中には、海外からも利用していいよ~と言ってるところももちろんあり、それで十分まかなえます。だいたいにおいて必要なのは日本のクレジットカード。これさえあれば大丈夫です。
(3) 自分の環境はどうなのか?
3つ目のポイントは、上の2つと少しかぶる部分もありますが、自分がどのような状況で使うつもりなのかを考えなければいけません。
- 海外にどれくらいいるのか?
- 海外から電子書籍を購入するつもりはあるのか?
- どのOS、どの端末を持ってる、又は使う予定なのか?
- 予算はどれくらいあるのか?
- どんな本を読むつもりなのか?
など、そんな感じです。だいたいのことは(1)と(2)について考えるときに浮かび上がってくるので、深く気にしなくても、勝手に考えているでしょう。
海外から利用するおすすめ電子書籍ストア
ここからは、海外で利用するのにおすすめの電子書籍ストアを紹介していきます。
楽天kobo
楽天koboは最も安定。
まず、海外からの利用・購入を公に認めている点が嬉しいです。日本のクレジットカードや住所があると、心配することは何もありません。(カナダのクレジットカードでもできたという情報があります。)ようは、楽天で本を買える状況にあればいいってわけです。留学生で日本の本を海外から読みたい、などという場合にはもってこい。
蔵書数はご存じの通り、十分な量があります。洋書が多く揃っている日本の電子書籍ストアも、楽天かAmazonだけです。もちろん、たまに欲しい本がなかったりしますが。割引やセールも多いので、楽天koboの利用は真っ先に考えるべきでしょう。
そして信頼性についてですが、楽天koboが近い未来にサービスを終了する可能性は少ないと思われます。楽天は電子書籍事業に力を入れていて、koboというカナダ発の電子書籍企業を買収して乗り込んできました。当初はかなりゴタゴタだったようですが、かなりの改善が見られます。2015年にもアメリカの電子書籍貸出サービスのOverDriveを買収したりと、まだまだやる気と勢いはありますね。
Kindle
本当は一番おすすめしたかったけど…というのがKindle。
なぜ最もおすすめできないかと言うと、海外から日本のAmazon.co.jpで電子書籍を購入する場合、5冊までしか買えないのです。
ちなみに僕は海外から日本のAmazon.jpで登録して本を買ってみようと思ったら、「英国からは著作権保護のため買えません」と出ました。5冊というのは、あくまで海外旅行等を想定しての設定冊数。なので海外から登録したら、もうその時点でアウトでした。
もし5冊以上海外から購入しそうだなーと思うなら、Kindleは使えません。(追記:海外からでもAmazon.jpから無制限?に本を買って読める方法を見つけました。以下のリンクを参考にどうぞ。)
ただ、それを考慮しても使いたい理由はたくさんあります。蔵書数が多いのはもちろん、自社出版で出された電子書籍限定本はAmazon Kindleストアに集まります。特に最近ならブロガーなどが本を自主制作することが多々ありますが、Kindleでしか買えない、読めないという例がほとんどです。しかも日本のAmazonで買わないといけません。
ちなみに、僕は試しでイギリスのAmazonで登録していたので、Kindleアプリの設定もイギリスに統一してみました。そうするともちろん買えるのはイギリスのAmazonストアで取り扱ってる本になります。イギリスのAmazonでも日本語の本の蔵書数はかなり多い(2015年6月で約39000冊)のですが、読みたい本はないと思っとくのが賢明。
逆にKindleは辞書機能が使いやすいので、あえて洋書を読むために使ってもいいですね。
eBookJapan
マンガ・コミックを読みたいのなら国内最大のマンガ(電子書籍)販売サイトであるeBookJapanが最もおすすめです。
海外での利用も認めていて、その点での心配はいりません。イギリスで買ったタブレットを使って(つまりイギリス設定のアンドロイドを使って)アプリもダウンロードできました。他国でも同様かと思います。
eBookJapanはとにかくマンガ・コミックの豊富さで一歩抜けています。海外では日本ほどマンガ文化は発達していませんから、海外に行っても日本のマンガが気になるという人は多い。「マンガ専用」と割り切って使うのもありでしょう。
その他雑感:booklive!、honto、ソニー…
電子書籍ストアは他にもたくさんあります。
当初はBookLive!やhontoのような、日本の大型書店、出版社が主体となったストアも利用してみたかったです。しかし海外からの利用となると、みなさん結構厳しい…それなら楽天koboを使った方が、色々幅広くあって良いよなあって思ったわけです。
一応海外でも使えてるという声はありますが、公には認めていない分、いつ海外での利用を禁止されるかも分かりません。OSの設定が日本でないと、アプリすらダウンロードできないものも多いです。
ソニーも電子書籍事業に手を出していて、大手企業ということもあり良さそうなのですが、ソニーは過去に、アメリカ方面での電子書籍事業から撤退したという事実があります。意外とこれからも続いていく安心感は、他に劣るかと。
おまけ:海外で楽天koboを使う方法
最後に、僕の最もおすすめする楽天koboを海外から使う方法を簡単に紹介しておきます。
まず、楽天で無料会員登録をしておきましょう。既に楽天IDをお持ちの方は必要ありません。
電子書籍を読む端末側では、楽天koboのアプリをダウンロードしておきます。イギリスでは”kobo“とGoogle Playで検索するとリーダーアプリが出てきました。日本で配布されているアプリと海外では違いますが、どちらでも使えます。
ここでは海外から、海外用koboアプリをダウンロードした場合の説明を続けます。
koboアプリをダウンロードしたら、アカウント設定をします。アカウント登録の際に楽天IDの利用が選択できるので、楽天での会員情報を使って登録しておきます。
後は買うだけ。日本の楽天で買いたい電子書籍を買えば、端末から書籍を読むことができます。Google Chromeのようなブラウザで買っても、アプリ上に自動的に保存されるようになります。
わたぽんのまとめ
海外から電子書籍を使う場合は、考えるべきことが増えてしまいます。海外からも多くの電子書籍を購入しようと思うなら、楽天koboが最も扱いやすく、総合的にも良いかと思います。AmazonのKindleストアは海外からの購入制限(追記:上記の通り回避可能)がありますが、「6冊も買ったりしねーよ」って人はKindleで十分でしょう。というか良いです。マンガ・コミックならeBookJapanもありですね。
電子書籍は、なにも一つのアプリですべての本を読む必要はないので、2つ、3つ使ってお互いを補うと良いでしょう。
以上、わたぽんでした。ほなね!
わたぽんの簡単な自己紹介
わたぽん(@wataponf1_uk)
高校生の時に「F1マシンをデザインしたい!」という夢を抱き、F1の中心地:イギリスへ。サウサンプトン大学で宇宙航空工学を専攻中。未熟で失敗ばかりするも、その度に這い上がってきた。そして渡英4年目には、念願であったF1チームでのインターンも獲得。自分と未来を信じて、夢は叶えられると証明したい。詳しいプロフィールはこちら
ブログ「わたぽんWorld」について
僕、わたぽんの「F1のエンジニアになる」という夢を叶える道を綴るブログ。2014年に運営開始。夢に近づけば近づくほど、更新頻度が減っていきます。
テーマは夢とイギリス留学。僕の生き方が励みになると言っていただくことが増えてきて、とても嬉しいです!
Comment
No trackbacks yet.
こんにちは!初めてコメントさせていただきます。
私もイギリスの正規生として、ヨークシャーのどっかの大学にいます。
今、タブレットを購入しようと考えています。日本の漫画を読みたいのもありますが、主に大学の授業で使われるpdfを読むために買おうと思っています。大学の本を持ち歩くのは重いので。。。。
それで今、9/30から発売されるアマゾンからの格安タブレットがいいなと思いました。
私はkindleで本を買うつもりはありませんが、イギリスkindleでは、こちらのウェブページに紹介されていた、漫画のアプリはダウンロードできるのでしょうか。。。。。
一番気になる点は、イギリスで買ったKindleで日本のアプリが取れるのかが心配です。例えば日経新聞とか。自分なりに色々調べたのですが、まだまだ分からないことがたくさんあります。
もし、よければ、ぜひ返信いただきたいです。宜しくお願いします。
こんにちは!返信が遅くなり申し訳ございません。
どこで売られているものでも、Kindle端末自体には違いはありません(海外限定モデル等があれば違いはあるかもしれませんが)。なので、問題はどこからネットを繋ぐかだったり、アカウントをどこのAmazonで登録するかなどが問題になりますね。
僕はKindleユーザーではないので詳しく答えられませんが、細かいアプリは試してみるしかないかもしれませんね。最悪、日本に滞在中にダウンロードできますが。(例えばAppleの場合、住所登録などを日本にしておくと、インストールできるアプリは日本で取得できるアプリになります。)
実機を触れられるショップがあれば、店でインストールできるか試してみてもいいかもですね。笑
同じ大学にKindle持ってる人もいるので、近々尋ねてみます。その場合、同じように返信するか、それともメールアドレスの方に直接お送りしましょうか?(返信して通知いくのか分からないので。笑)