【6】スコットランドで楽しむ車中泊の旅
スコットランド旅行を記したエッセイ。毎週木曜日、日本時間の午後9時くらいに更新。全10回ほどの予定。
もしかしたら君も、憧れたことがあるかもしれない。。
宿泊先の窓からは、ビーチ、そして海。もちろん、プライベートビーチ。一般客は、進入禁止。夕暮れには浜辺を散歩。そして、波の音を聞きながら、ウィスキーを一杯。
普通なら万単位でお金が飛んでいくが、ひょんなことから、無料で楽しめた。
車中泊だ。
車で一晩超すと言うと、キツい、辛い、寝れない、寒い等と、ネガティブコメントをたくさん聞く。まるでヤフコメじゃないか。
違う。いや、完全否定はできないけど、良いことだってたくさんある。
車中泊は、場所にとらわれず、安く、準備や季節の見定めさえしっかりすれば、それなりに快適に過ごせる。
そして、偶然性が喜びを高めてくれるのだ。
初めから車中泊に手慣れていたわけではない。むしろスコットランドに来て最初の3日ほどは、全くもって落ち着かなかった。
どこに車を停めればいいのかも分からないし、車内で寝るためのセットアップも、中々うまくいかない。最初の夜は、牧場の裏手に牛に睨まれながらやっとの思いで停め、用意した段ボール箱が壊滅したため、枕の部分がひどくへこんだ状態で寝た。もちろん、起きると首が痛かった。
次の日だって、良い感じの町を見つけたから停まろうとしたら、駐車できるようなところが全くなかった。たった一晩安らかに(無料で)停めるだけでも、場所の見極めが悪いと、難しいものになる。
しょうがないから町を移動し、街はずれの川沿いのわき道に停めていると、早朝に超巨大トラクターがやってきたこともあった。どうも、地元の農家が、そこをトラクターの仮駐車場として利用していたようだ。僕の小さい車から、僕の背丈を超えるタイヤを見えると、少々怯えた。
正直、萎えていた。
しょぼしょぼ。
パブに入り、作戦会議に移る。
このまま車中泊を続けることができるのか?
まだ2日目だったのに、疲れがたまり始めていた。予定では2週間近くかかる、スコットランド一周。僕はため息をつきながらAirBnBを眺めていた。
知っている。数日前に見た時、そこには安い宿は一つもなかった。みんな100ポンドだとか、あるいは安くても、いささか都合の悪い場所にあったりした。
それがどうした、スコットランド、グレートブリテン島最北端のすぐ近くに、30ポンドで泊まれるB&Bがあった。もちろん、朝食付きだ。すがる思いで予約をした。
結果的に、この4日目にしたB&Bでの宿泊が、良い効果をもたらした。
慣れない車中泊に、落ち着けていなかったようだ。小さな個室のシングルベッドでゆっくりするのが、こんなにもリフレッシュ心静まることだとは。
「新しいことを始める時、始めてしばらくしたら、一度しっかりとした休憩をとるべきだ。」
これは僕がいつも気にかけている、一つのセオリーのようなものだ。
新しいことを始めてしばらくすると、当初のワクワク感も薄れてきて、少し疲れが見えてくる。色々と分かりだして、壁にも当たる頃だろう。そこで一度、休憩をとるのだ。しっかりと、集中して。
僕の場合、だいたい2ヵ月が目安になる。2ヵ月すると、新しく始めた勉強やプロジェクト等から、少し離れる。休息する。そうすると、また歩きだした時に、見違えるほどにリフレッシュした自分に気づく。仕事が手に着き、新たなワクワク感に身が躍る。それは当初の興奮とは、違った種類のものだ。
今回の場合、ちゃんとした建築物の元、ベッドの上でしっかりと寝たのが、大切だったようだ。Wi-Fiもあり、ノープランで来たスコットランドでの旅程も、少しずつ形が見え出してきた。
車中泊の魅力
宿を出るとき、B&Bの宿主が教えてくれた。
「北海岸を進むなら、Smoo Caveには足を運んだ方が良い。あと、その近くに良い駐車場があるから、そこで一泊すると良いよ。」
かなり曖昧な説明だったのだが、とりあえず北海岸を進んだ。
その内、Smoo Caveにも着く。
その近くにはDurnessという町があるのだが、そこには良さそうな駐車場所はなかった。「どこにあんねーん」と独り言を言ってる内に、町を過ぎ去ってしまった。(ちなみに、この先1時間ぐらい町がないことを、後で知った。)
果たして、駐車場とはどこなのか?
途方に暮れているところに、一つ、思い当たる場所があった。
Smoo Caveに着く前、その少し東側に、ちょっとしたパーキングエリアがあった。といっても、本当に数台の車を停めれる”場所”以外には、何もない。文字通りの駐車場だ。
「あ、もしかしてあそこなんかな?」
そもそも、あんな大自然の中のパーキングエリアで、一晩超して良いのか、よく分からない。しかし他にも行くところがないし、とりあえずそこに戻ることにした。どうも、そこが正解のようだった。
駐車場の周りに施設はないが、ビーチはある。ガイドブックには載っていない。もちろん、人も少ない。
砂浜までは岩場と芝生の折り重なった坂道が少しある。傍の小川からは、海に水が流れ出している。ポツポツと、テントも張られている。ここは自然のキャンプ場だ。
晴れてきたようだ。
海の水は冷たいが、砂浜は控えめに言って、美しい。風は人がいないのを良いことに、思う存分砂浜に模様を描いている。
ビーチと言えば南の国を想像するが、北の冷たい風がゴウゴウと吹き荒れる中のビーチも、悪くない。
その日は少し暖かさもあったので、車の中で晩御飯を食べた後、ちょっとカメラで遊んだりもした。
Juraは、ジュラ島からやってきたシングルモルト・ウィスキーだ。僕のお気に入りでもある。
このビーチは、あの駐車場に停めないと来ることができない。キャンプとなると色々と道具が必要になるが、車中泊なら、いつもの暮らしの用具を、車に持ち込んだらなんとかなる。僕は枕も掛布団も持っていった。それでこのプライベートビーチのような感覚を楽しめるのなら、おすすめしないわけにもいかないだろう。
国立公園での教訓と最高の朝食
僕はスコットランド北海岸のビーチ沿いで気付いた。結構、そこらへんの道端にあるパーキングスペースで、夜を超す人がいるみたいだ。
ハイランドや海岸沿いのたいていは田舎だから、夜になると、車の過ぎ去る音もほとんどない。もちろん、無料。そしてパーキングスペースは、道端にたくさんある。スコットランドで車中泊の場所を見つけるのは、そう難しいものではないのだ。
時には国立公園内で、一晩を超した事もあった。
一本道が続いているのだが、時より、辺りの景色を眺めるための空き地があるのだ。地面がフラットなら、絶好の車中泊スポットだ。
寝る前と朝の絶景は、まず保証されている。
シャワーはないが(これが割と問題なのだが…)、食料さえ持ってきておけば、あとはどうにでもなる。
立て看板には、この辺りでは角の立派な鹿が見えると書いてあった。
まじでいた。
看板から出てきたのかと思った。
しかし、一つだけ大きな大きな問題があった。Midgeだ。
Midgeとは、ようは蚊のような羽虫である。スコットランド、特に西海岸に多く、夏に頻出する。こいつらが、すさまじく鬱陶しいのだ。
たいてい、大群で襲ってくる。あるいは少ししかいなくても、その内すぐ、数が何十倍にも増える。美しい女性がそうして寄ってくるのには問題ないのだが、midgeとなれば話は別だ。
こいつらは、噛む。噛んでくる。噛まれると、後々めんどくさいようだ。蚊のようだが、蚊は数匹だけでやってくる。midgeは一気に大量に来るから、目を開けるのもはばかられるほどになる。小さいけどね。
ガイドブックで「へー、こんなんがいるんや」と読んでいた頃は良かったのだが、ある日、国立公園内の大自然の中で、襲われた。目が覚めた時だ。
僕は寝る時はいつも、車の窓を少しだけ開けていた。そうしないと、温度差と湿度で朝に窓が曇って、中々走り出せなくなる。あるいは、midgeの絶好の入口となる。いやはや、midgeをなめていた。
ちなみにmidgeは、雨や強い日光に弱い。早朝や夕方の、まだ明るすぎない、温度の低い時間を好む。まるで、僕のような奴らだ。その中でも、とても有効な彼らの弱点がある。風だ。
midgeが風に弱いことに薄々気づきだしていたから、スカイ島では狙って、海岸沿いのそれも風の通り道になっていそうなところを狙った。思えば国立公園で襲われた時は、山の狭間だった。
結局、スカイ島のウィスキー、タリスカーを堪能したかったため、夜を超した場所はUigという町の駐車スペース…の様なとこにしたが、”朝食会場”はそこから山に登った。
周りは大した木はない。
元々、この辺りは氷河でおおわれていた場所だ。特にスカイ島は、イギリスでも氷河が溶けきるのが遅かった地域で、その名残がそこかしこに見られる。
普段は風がわんさか吹きそうな場所だが、その日は気が変わったかのように、晴天だった。
ここで持ってきたチーズとハムを、パンでサンドイッチにして食べた。付け合わせにミニトマトと、りんご。周りには羊。多分、放牧されてるものだろう。遠巻きに、草を食べている。青空。遠くから川の音。僕はサンドイッチを頬張る。幸せだ。
車中泊もこの頃にあると手慣れたもので、何もかもがうまくいった。僕の小さなスズキ・スイフトで、なんとか足を伸ばせる体制を確保し、寝るには十分なほどフラットな寝床も、用意することができた。
そしてなにより、駐車場所を見つけだすのがうまくなった。どうも、海岸沿いの方が、見つけやすいようだ。運が良ければ、綺麗な朝焼けか夕焼けも付いてくる。
結局B&Bにお世話になることも、4日目以来なかった。
第6回あとがき
慣れてしまうと、車中泊ってこんなに簡単にできてしまうんだ!と思います。季節さえ許せば、本当にまたやってしまいそうなほど。
- 足を伸ばせる
- フラット
- 寝袋(寒さ対策)
- できれば柔らかい地面
- ある程度の暗さ(今回はタオルとアルミの保冷バッグを切り貼りして対応)
これらの点にさえしっかり従えば、十分快適に眠れました。どこにだって行けるから、世界が少し、広がったような気もしないことはありません。
それに…若者らしい旅ができて、ちょっと満足気でした^^
以上、わたぽんでした。ほなね!
わたぽんの簡単な自己紹介
わたぽん(@wataponf1_uk)
高校生の時に「F1マシンをデザインしたい!」という夢を抱き、F1の中心地:イギリスへ。サウサンプトン大学で宇宙航空工学を専攻中。未熟で失敗ばかりするも、その度に這い上がってきた。そして渡英4年目には、念願であったF1チームでのインターンも獲得。自分と未来を信じて、夢は叶えられると証明したい。詳しいプロフィールはこちら
ブログ「わたぽんWorld」について
僕、わたぽんの「F1のエンジニアになる」という夢を叶える道を綴るブログ。2014年に運営開始。夢に近づけば近づくほど、更新頻度が減っていきます。
テーマは夢とイギリス留学。僕の生き方が励みになると言っていただくことが増えてきて、とても嬉しいです!
Comment
No trackbacks yet.
No comments yet.