【ブログ論】話題をまとめるのではなく、生み出す側になりたいという思い
ブログを書き始めて1年以上が経ちましたが、思うようにアクセス数は伸びていません。わたぽんです。
ブログを改善となると、ブログデザインをいじったり、他のブログの良いアイデアを学んだりするのが多いです。その中で、アクセス数を集めるためのアイデアの一つが、「情報をまとめる」ということでした。
僕もいくつか手を付けてみました。これからもいくらかはやっていくでしょう。しかしそれは、極端に言えば、最後の手段、緊急事態だとも言えます。。僕は嫌です。本日はその辺の話を。
あ、理想よりもアクセス数稼ぐのがまず大事って思ってる人はもうこの記事読むのやめていいですよ。ばいばーい。
キュレーションとバイラルの流行
僕がブログを始めたのは2014年、ちょうどバイラルメディアやまとめメディアが流行りだしていました。
既にある多大で雑多な情報から選び出し、まとめて、より良質で洗練された状態にするのがキュレーションメディア。
バイラルメディアは流行ってるやつを(多くは厳密には違法に)再掲載し、アクセスを稼いだメディア。
写真の利用や文章の利用など、いくらか厳密には法に触れる部分はありますが、皆見て見ぬふりなので気にしない。それよりも莫大なアクセス数が(たとえ一時的でも)稼ぎやすいので、どんどん増殖してきました。
僕が今記事を書いている2015年中ごろでは、さすがにバイラルメディアやキュレーションメディアも淘汰が始まり、生き残りは難しくなってきていますが。
アクセス数稼ぎは流行に乗ることが手っ取り早い
そんな流行を見て、僕もアクセス数増加を狙って、情報をまとめて、新たにパッケージ化することをやってみたことがあります。
ブログにしろ他メディアにしろ、流行に乗ることが最も簡単に、瞬間的なアクセス数を稼ぐ方法です。
僕の場合は別にバズりもせず、アクセス数増加もなかったですが…。
でも周りを見てみると、個人キュレーションで成功している人はたくさんいるし、僕の見立てが間違ってたとは思いません。僕の実力が足りなかっただけで、実際手っ取り早く稼げる手法でした。
当初の僕も、自分のまとめた記事を見て、満足していました。
でも面白くない
そう、やってて面白くない。
バイラルメディアはちょっと置いておいて…キュレーション自体は良いことだし、面白いと思います。今まで乱雑だった情報がまとまって、すっきりしました。ネット上で情報のパンデミックが起こった今では、社会的なニーズでもありました。
そしてそれが僕のブログでもぼちぼちと出てきました。
自分の伝えたいことを書くんだ!と思い、始めたブログにも、どこか見覚えのあるようなタイトル・内容が出てきます。それがなんだか、嬉しくない。
もちろん、アクセス数はもっともっと欲しいです。Yahooニュースぐらい欲しいですよ。だから当初はアクセスを集められそうなタイトルやまとめた内容に、僕は満足でした。
でも、僕のブログにも似た記事がはびこってくると、なんだか自分のブログのはずなのに、まるで誰か他人の記事のように見える。
だんだんと、そう感じるようになってきました。
「僕のブログだ!出ていけ!」
そう言いたい。言いたいけど、言いだせない。というか、キュレーション自体は別に悪いわけでもなく、まだまとまった情報がない場合は、ちゃんと対処すべき。すべてが悪いわけじゃないから、良い言葉が思いつかなかった。
そこで考えました。
考えた結果、僕は自分のブログを書くにあたって、自分の書き方をもっとハッキリとさせるべきだと思いました。
(1)自分で考えたことを伝える
(2)自分の足で、目で集めたことを伝える
(3)キュレーションをするときは、うわべの情報じゃなく、実体験を交え伝える
(4)もしインタビュー等をする場合には、相手の考えが、気持ちが伝わるように書く
ふつうだろ、カス!って言われるかもしれません。プロのブロガーからしたら当たり前なことでしょう。
逆にこれをやってないブロガーがいたら、出ていけ!って言いたい。僕にそんな権限ないけど。僕も昔やれてなかったわけだけど。
僕は以上4つを常に心の中に書きとめ、それを体現するようなブログをこれからも運営できたらなと思います。
具体的に何書けばいいんだろう
せっかくの機会なので、どんなことを書けばいいか、自分の思考整理のためにも書いておきます。
(1) 自分で考えたことを伝える
人に言うのもなんなんですが、僕は結構思慮深い人間だと思っています。そして急に思考回路がぶっとぶことがあります。
例えば電子回路の実験中に、いきなり未来のロボットはどうなるのだろう、僕たち人間はロボットに仕事を取られてどうなるのだろう、そうするぼ僕は何をすべきなんだろう、とか。
まあこの例は今考えたもので特に関係ないですが、考たことは伝えていきたいなと思います。
何気ない思いつきの考えから記事にするには、スマホでどこでも記事をパッと書ける体制を整えるべきですね。スマホでブログ…スマブロ。スマブラみたい。スマブラでカービー使って他キャラ吸い込むの好きでした。
(2) 自分の足で、目で集めたことを伝える
ネットがかなり発展した今では、別にネットで集めた情報だけで記事が容易に作れちゃいます。
だからと言ってその手法を取れば、また他人のブログみたいになってしまう。なので、自分で見たもの、動いて得たものを伝えていきたいと思います。すいません、なんか当たり前のこと言って。でもこれやってない人結構いる気がします。
その点、今までイギリスのことでも、あまり行ってなかったロンドン情報なんか書かなくて良かったなーと思ってます。実際ロンドン行って、楽しんでから、バシバシ書いてきます。あ、交通費ください。え、出ないんですか…。
(3) キュレーションをするときは、うわべの情報じゃなく、実体験を交え伝える
上のロンドン情報…のくだりとかぶりますが、自分の体験、考えた見方を伝えるようにしたい。
キュレーション自体は必要だし、悪いことじゃありません。でも、書くときは僕が書いたんだ!!と伝わるように、実体験や考えも交え、僕オンリーのキュレーション記事を書けるようにしたい。難しいことで、まだまだ修行中です。
ちょっとある物、本を紹介、というときも、同じことが言えますね。夏休み、読書感想文の優秀作品でも読むと良いかも。
(4) もしインタビュー等をする場合には、相手の考えが、気持ちが伝わるように書く
インタビュー記事なんて書いたこともないし、すぐにする気も今はないです。それらしき記事はありますが、インタビューってわけではありません。
ですが、いずれ話しを聞きたい人とか、紹介したい人って出てくると思います。
その時は、相手の考えや見方、気持ちなんかがどばーっと流れ出してくるように伝えたい。
正直そんなんできればプロのインタビュアーになれますが、僕だけが導きだせるものを出せれば、たとえ理想であっても良いかなと思うわけです。
一次情報の発信者を目指して
以上を書き出してみて、やっと気付きました。
一次情報という言葉は、高校などのメディアリテラシー関連の授業で習ったりしませんでしたか?ニュースのネタを拾って元記事を報道する人、その元記事を元に報道してく人、みたいなアレです。
僕は二次情報発信者よりも、一次情報を生み出す側になりたい。
最終的には、ブログで紹介する物もすべて自分で生み出した物にできれば、最高だと思っています。ブログ書いてますが、一応エンジニア志望なので。笑
ようは「何かを生み出す側」になりたいんですよね。
一応キュレーションとかでも新しい価値を生み出してはいるんですが、それだけにはなりたくないって感じですかね。
わたぽんのまとめ的なもの
ちょっと暗い感じで書いてますが、もっと明るく考えていいと思います。自分の意見を伝えることで、皆を幸せにするぞー!!とか、結構夢のあることだと思います。
そうなると今度は、意見のキュレーションが流行ってくるのかなー。笑
ちなみにキュレーションでは、他の誰かのためと言うより、僕個人のためにまとめたい情報があります。どうせなのでブログで書くつもりですが、それだけはリスト式にしてしまうかもなー。
でも一次情報を出してくことは、もっともっと大事にしたいし、していきます。していきましょう。
自分の内側のもの、全部だしちゃっていいんやで!(あ、僕関西人です。)
わたぽんの簡単な自己紹介
わたぽん(@wataponf1_uk)
高校生の時に「F1マシンをデザインしたい!」という夢を抱き、F1の中心地:イギリスへ。サウサンプトン大学で宇宙航空工学を専攻中。未熟で失敗ばかりするも、その度に這い上がってきた。そして渡英4年目には、念願であったF1チームでのインターンも獲得。自分と未来を信じて、夢は叶えられると証明したい。詳しいプロフィールはこちら
ブログ「わたぽんWorld」について
僕、わたぽんの「F1のエンジニアになる」という夢を叶える道を綴るブログ。2014年に運営開始。夢に近づけば近づくほど、更新頻度が減っていきます。
テーマは夢とイギリス留学。僕の生き方が励みになると言っていただくことが増えてきて、とても嬉しいです!
Comment
No trackbacks yet.
No comments yet.